挑戦の始まり

いい加減、何か本気でやりきりたいと感じていた。

実現したいことはたくさんあるけど、どれもなかなか思うように進まない。

原因ははわかってる。
どれも大きいことをいきなり始めようとするからだ。

分かってはいても、今まで何も形にすることが出来ずにここまできてしまった、という焦りが先立ってしまい、なんとか大きいことから手をつけられないかと試行し、進まずに心が折れる。
その繰り返しから抜け出すために、自分がやりたいと思ってきたことはとりあえず一通りは齧ってきたが、どれも実を結ぶには至っていない。

そんな自分にも、実は「やりたい」と思いつつ、あえてやってこなかったものがあったことに気づいたのはつい数週間前のことだった。

それはあることがきっかけだった。
それが何なのかはおこがましいからはっきりとは言えない。そもそも、いつもの通り思い込みにすぎないのかもしれない。
ただ、何度か足を運ぶうちに、なぜ僕はその場所に行きたがるのか、その理由として確からしいものにふと気づいた気がした。
それは多分思い違いだ、幻だ、そう何度考えても、そうじゃない気がしてならない。どうやら、実は自分が心の中で求めていたものか、あるいは、それに類するものが、確かにそこにあったようだった。

もしかしたら、ここに僕が本当にやりたいと感じていることがあるのではないか。

何も達成できないまま、欲求が積もり、消化不良もいいところな有様だったが、ここに来てようやく、その中から一つのものを選ぶだけの根拠を、 得ることが出来た気がした。

勿論、他のやりたいことをすべて諦めたわけではない。ただ、これがもし最初の足がかりになってくれた暁には、きっと連鎖的に他の事にもつながっていくはず。そう考えたら、ストンと腑に落ちた気がしたのだった。

こうして、長きにわたる自分の中での会議の末、ついに決意を固めたのがほんの数日前の話である。

さて、早速僕は困難にぶち当たっているらしい。
言ってしまえば、絵が思うように描けない。

頭の中には、そこそこ形になりつつあるイメージがあるが、いざそれを絵として出力しようとした際、どのようにペンを動かし、どのような図形を描けば、自分の思う通りのものが描けるのか、正直全然わからない。

もともと僕は絵が得意ではない。
小学生時代の夏休みの宿題も、休みの終盤になってようやく、嫌々ながら完成させていたほどだ。

それが、大人になった今になって、突然絵を描きたいとおもって書き始めたのだから、無理もない話だ。
そんなことを言い訳のように言ったところでどうしようもないのだが、そうは言っても何もない状態ではどうすることも出来ない。

ネットで調べては、方法を模索しているが、なかなか思うように行かない。
早速心が折れそうだ。

これは、「もっと初歩からやれよ」という啓示なのか…
既に初歩から始めようという心意気で初めているのに、さらに初歩とはどこからなのか、もはや見当がつかない。

さてどうしたものか…

モンハンのフィギュア

お久しぶりです、烏龍です。

・・・とはいっても、Twitterではしょっちゅう出没してますけどねw

前回の更新からかなり時間たってしまいましたが、たまには更新しないとなぁ、とふと思い立ち、筆を執った次第です(

さて、先日、友人から東京のお土産としてもらっちゃいました。モンハンのフィギュア(^q^)

“モンハンのフィギュア” の続きを読む

Twitterアカウントについてのお知らせ

いつも僕のツイートを見ていただき、ありがとうございます。

この度、諸事情により、現行のメインアカウント @ouroboros723​ を削除することに致しました。

なお、削除後は、 @taniryu​_dragon にて、引き続きTwitterに参加する予定です。

今までこちらのアカウントで、僕のツイートを見てくださったり、会話をしてくださった皆さん、本当にありがとうございました。心から感謝致します。

もしよろしければ、新アカウントの方も、引き続き見ていただけましたら嬉しいです。

ドラプロで、ハウジングしてみた!の巻(後編)

前回までのあらすじ(?)

ハウジングの為の土地購入のところで、資金不足で土地購入できず、どうしよう、と思っていた烏龍は、攻略サイトでアパートなる存在を知った。
ドラプロ世界で夢のマイホームを実現すべく、烏龍はアパートを購入する決意を固めたのであった・・・!(

 

ということで、どうも、烏龍ですw

今回は、前回予告した、アパート入居から、自分の部屋の紹介までを載せたいと思いますw

DragonsProphet_20150228_213948

/ゆっくりしていってね!\

“ドラプロで、ハウジングしてみた!の巻(後編)” の続きを読む

ラズベリーパイをゲットしました!の巻

お久しぶりです。烏龍です。

ラズベリーパイ ロゴ
Raspberry Pi

ついに、ついに!
念願のラズベリーパイを入手しました!!!\(^o^)/

以前秋葉原に行った際に、あきばおーさんにふらふら~と立ち寄ったのですが、店内を物色していたところ、なんと!目の前raspberry Pi 2の箱が山積みになっているじゃあありませんか!!!

実は以前から凄くほしかったのですが、通販だと割高になってしまうため、なかなか購入に踏み切れずにいたのです。
そんな時に、突然目の前に現れたラズベリーパイ。

これはもう買うしかないとレジに直行しようと思ったのですが、あろうことか持ち金不足で購入することができず、泣く泣くあきらめましたorz

そして巡り巡って今回、某巨大同人誌即売イベントで東京へ行くことになりまして、その帰りに、同伴していた友達に拝み倒して秋葉原へいくチャンスを得ました(苦笑

“ラズベリーパイをゲットしました!の巻” の続きを読む

[ドラプロ] ハウジング祭り開催中じゃ!\(^o^)/

どうも、烏龍です。

ひゃ~、よく見たら最後に投稿したのが6月10日・・・
3ヶ月近くも放置してしまいましたorz
読者の皆様、本当に申し訳ありませんでした・・・;;

夏休みとは恐ろしい物で、
時間はたっぷりあるので、学校があるときに出来なかったあ~んなことや、こ~んなことを進める大チャンスだと思っていたのに、いざ始まってみると、なかなかはかどらず、いつのまにやらもう8月も終わってしまいそうなところまで来てしまいました;;
だんだんと大きくなる焦りを感じながら、この頃は過ごしております(^^;)

さて本題ですが、先日ドラプロでハウジングコンテストなるものがスタートしたようです。

ハウジングコンテスト開催!※引用元:http://dragonsprophet.aeriagames.jp/notices/view/6386

“[ドラプロ] ハウジング祭り開催中じゃ!\(^o^)/” の続きを読む

SecondLifeを本格的に始めました!の巻

どうも、烏龍です!

最近、SecondLifeというゲームでエンジョイしております。

Bok1xS0CEAEb_-a

SecondLifeとはどんなゲームかと聞かれてしまうと、一言で言うのは非常に難しいです。
というのも、このゲームの世界では、何でもすることができるからです。

空をとぶのも自由ですし、どんな格好をしても(例えどんな生き物になったとしても!)自由です!

“SecondLifeを本格的に始めました!の巻” の続きを読む